第89回日本循環器学会学術総会(横浜)

今年度も日循総会が、名古屋大学主管のもとパシフィコ横浜にて開催されました。あいにくの年度末ではあったものの、多くの学会企画目白押しで例年通りの大盛況だったと思います。当科発表演題は下記リンクの通りです。

https://cardiol.med.akita-u.ac.jp/society/

今回が初めての総会参加だった先生方もいるかと思いますが、日本最大規模の本学会の雰囲気を肌で感じることが出来きたと思います。自分の発表やその準備を経てプレゼンスキルを磨いたり知識を蓄えることに加え、最先端の研究や臨床技術を学んでその知識を持ち帰って日々の診療に還元することも学会参加の重要な意義だと思いますので、参加された皆さんは引き続き頑張って下さい。

自身、毎回参加しているRun&Walkに今年も朝6時半から参加してきました。大阪万博のチケットは残念ながら抽選落ちでしたが、記念タオルを貰えたことと、真面目に走って6着だったことに個人的には満足しており、「普段の成果」をここでも発揮できた学会でした。

文: 佐藤輝紀

関連記事

  1. サプライズパーティー☆
  2. 飯野貴子先生の御退職
  3. 第169回日本循環器学会東北地方会 in 仙台
  4. 秋田心不全・不整脈 最新治療戦略研究会
  5. 松岡一志先生、藍綬褒章受章お祝い会
  6. ☆新入局員歓迎会☆
  7. 2021年度「福田記念医療技術振興財団 研究助成」採択のお知らせ…
  8. 髙木祐介先生の御退職
PAGE TOP