第2回秋田イメージングカンファレンス

2月1日(土)第2回秋田イメージングカンファレンスを開催しました。

発表者(敬称略)
Case conference 1:関勝仁、田代晴生、山中卓之、若林飛友、鵜沼真由
若手イメージングセッション:小野葵、小林雄紀、天野千尋、石井啓吾
Case conference 2:加藤宗、大髙麻子、仙場志保、小野優斗、飯野貴子
特別講演:岩手医科大学 熊谷亜希子先生

今年は岩手医科大学の熊谷亜希子先生に特別講演をお願いし、SHD治療におけるエコーイメージングの重要性についてみんなで勉強しました。
Case conferenceでは、本研究会の醍醐味でもある、稀な症例に対する深い考察によって活発な討論がなされました。そして若手イメージングセッションにおいては、秋田県内各病院の3年目以下の先生たちに症例を発表してもらいました。忙しい中での発表準備のみならず、きちんとした考察がなされており、充実した研修生活を伺い知ることのできる発表でした。

すべての演題に活発な討議がなされて、時間は超過してしまいましたが、明日からの診療の糧となる有意義な研究会でした。

関連記事

  1. 論文アクセプトのお知らせ
  2. 医局説明会
  3. 6月24日(水) 第4回医局説明会開催します
  4. 雨天のため鍋っこ中止でしたが…
  5. TAVI, 100例目
  6. 岩川先生の壮行会!
  7. Akita CV Seminar
  8. 第5回日本下肢救済・足病学会東北地方会学術集会 in 郡山
PAGE TOP