経皮的左心耳閉鎖術始めました!

本年4月1日より、経皮的左心耳閉鎖システム実施施設に認定していただきました。脳梗塞の合併が問題となる心房細動患者さんにおいて、抗凝固療法に代わる新たなデバイス治療です。抗凝固療法を必要とする一方で出血リスクが高い患者さんに良い適応となります。虚血性脳卒中患者が多い超高齢県において、治療選択の幅が広がることは非常に重要なことだと認識しています。

5月には初回症例も経験し、今後ますます多くの患者さんに治療を提供していきたいと考えています。経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)や僧帽弁クリッピング(M-TEER)に始まり、本県においても徐々にStructural Heart Diseaseに対する治療手段が拡大してきています。

ハートチーム一丸となって頑張りますので、引き続きよろしくお願いします!いつでもご相談ください!

文: 加藤宗

関連記事

  1. IMPELLA実施施設承認
  2. A New Era of Hypertension ~高血圧治療…
  3. 心不全診療を考える会_10月1日(月)
  4. 第22回日本心不全学会学術集会 in 東京
  5. 第3回若手心不全勉強会_4月15日(月)
  6. 新入局員紹介⑧石井 啓吾先生
  7. 第69回日本超音波医学会東北地方会
  8. 第45回日本心血管インターベンション治療学会東北地方会 in 仙…
PAGE TOP