- ホーム
- 過去の記事一覧

新入局員紹介②
新入局員紹介 ②工藤 廣大 先生 (秋田大学医学部附属病院)【名前】工藤 廣大(くどう こうだい)【年齢】30歳【出身】秋田県山本郡八峰町【…

新入局員紹介①
新入局員①高橋潤先生新入局員の高橋潤と申します。群馬県前橋市出身、秋田大学卒業です。海のない県で育ったせいか、釣りが大好きです。パラオに大物…

和奏先生がアメリカから帰国されました
当講座助教の佐藤和奏先生より下記メッセージをいただきました。2月に渡米しましたが、アメリカでのコロナ流行のため、3月下旬に緊急帰国し…

加藤先生国内留学へ
秋田厚生医療センター勤務の加藤宗先生が、来月から東海大学医学部付属病院へ国内留学します。加藤先生ならどこへ行っても力を発揮出来ると思いま…

論文アクセプトのお知らせ
佐藤輝紀先生が共筆頭著者の論文「B38-CAP is a bacteria-derived ACE2-like enzyme that su…

輝紀先生・和奏先生送別会☆
先日、輝紀先生と和奏先生の送別会を開きました!お2人は、シカゴのNorthwestern大学に留学されます。送別会は盛大に行われ、人望の厚さ…

第2回秋田イメージングカンファレンス
2月1日(土)第2回秋田イメージングカンファレンスを開催しました。発表者(敬称略)Case conference 1:関勝仁、田代晴生、…

歓迎会☆
先週、岩川先生と大髙先生の歓迎会を開きました!岩川先生は、東京医科歯科大学での研修を終え、今まで以上にパワーアップして戻って来てくれました。…

謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。今年も明るく楽しくその中にも誠実さと謙虚さを…

上原記念生命科学財団 助成金採択のお知らせ
2020年から米国留学予定の佐藤輝紀助教が、上原記念生命科学財団の海外留学助成金リサーチフェローシップに採択されました。研究課題名:抗腫瘍薬…