第2回秋田県循環器地域医療を考える会

「第2会秋田県循環器地域医療を考える会」を去る2月23日(土)に開催致しました。
真冬にもかかわらず、総勢約40名の県内循環器内科の先生方にご参加頂き、活発にディスカッション頂きました。
ご参加ならびにご意見頂きました先生方に、厚く御礼申し上げます。

今回は、県内のPCIやアブレーションといったカテーテル治療をはじめとした循環器診療の地域格差に関する問題点を共有しました。
また前回第1回の開催を受けて、次年度の人事異動に関する報告を行い、改めて新人勧誘の重要性を再確認致しました。

本会は今後も定期開催することで、秋田県内の地域医療の現状を情報共有していきたいと思いますので、
今回ご参加頂けなかった先生方も、次回以降のご参加をよろしくお願い申し上げます。

 

関連記事

  1. 第2回日本腫瘍循環器学会学術集会 in 旭川
  2. 第4回秋田脳心超音波研究会_9月5日(水)
  3. 新入局員紹介④
  4. 秋田OCT WS in Akita Uinversity Hos…
  5. 新入局員紹介③三浦 千尋先生
  6. 第27回日本心血管インターベンション治療学会学術集会 in神戸
  7. 新入局員紹介⑦
  8. 研究報告会をzoom開催しました
PAGE TOP