第2回秋田県循環器地域医療を考える会

「第2会秋田県循環器地域医療を考える会」を去る2月23日(土)に開催致しました。
真冬にもかかわらず、総勢約40名の県内循環器内科の先生方にご参加頂き、活発にディスカッション頂きました。
ご参加ならびにご意見頂きました先生方に、厚く御礼申し上げます。

今回は、県内のPCIやアブレーションといったカテーテル治療をはじめとした循環器診療の地域格差に関する問題点を共有しました。
また前回第1回の開催を受けて、次年度の人事異動に関する報告を行い、改めて新人勧誘の重要性を再確認致しました。

本会は今後も定期開催することで、秋田県内の地域医療の現状を情報共有していきたいと思いますので、
今回ご参加頂けなかった先生方も、次回以降のご参加をよろしくお願い申し上げます。

 

関連記事

  1. 医局員壮行会
  2. 北東北抗凝固療法Expert Meeting
  3. 医局秘書永井さんの退職
  4. YIA研究発表部門【会長奨励賞】岩川 英弘先生
  5. 第28回日本心血管インターベンション治療学会学術集会:CVIT2…
  6. 循環器セミナー&BBQ!
  7. 飯野健二先生の御退職
  8. 第83回日本循環器学会学術集会 in 横浜
PAGE TOP