- ホーム
- 未分類
未分類

第180回日本循環器学会東北地方会@あきた芸術劇場ミルハス
2025年6月7日、第180回日本循環器学会東北地方会が秋田市の新たなランドマークであるあきた芸術劇場ミルハスにて開催さ…

経皮的左心耳閉鎖術始めました!
本年4月1日より、経皮的左心耳閉鎖システム実施施設に認定していただきました。脳梗塞の合併が問題となる心房細動患者…

令和7年度新入局員歓迎会
恒例となった千秋亭での新入局員歓迎会が、今年も開催されました。今年は4名を歓迎することが出来て、昨年度歓迎された学年を中…

第89回日本循環器学会学術総会(横浜)
今年度も日循総会が、名古屋大学主管のもとパシフィコ横浜にて開催されました。あいにくの年度末ではあったものの、多く…

田代先生、岩川先生送別会
不整脈チームのリーダー格2人の送別会がありました。田代先生は大学から長らく秋田県の地域医療に貢献してくれましたが…

第69回日本超音波医学会東北地方会
日本超音波医学会 第69回東北地方会学術集会に参加してきました。・三浦千尋先生の「先天性心膜欠損により心…

第3回 出張!由利ハンズオンセミナー!
いつのまにか恒例となっております由利ハンズオンセミナーを開催してきました。今回はTAVI弁のローディング…

加藤チーム-思い出の1枚-
琢先生、市立秋田総合病院でもがんばってください!短期間でしたが、日々一生懸命学び、成長していく姿に感心し…

国内留学報告会
10/30国内留学報告会を開催し、三浦健先生(東海大学)、高橋潤先生(国立循環器病センター肺循環科)の2名の先生…

第68回日本超音波医学会 東北地方会学術集会
9/15 山形テルサにて開催された超音波学会地方会において、鵜沼真由先生が優秀演題賞に選出されました。演…

第3回 秋田県地域医療を考える会
9月3日、第3回秋田県地域医療を考える会を秋田大学医学部40周年記念講堂にて開催しました。コロナ禍を経て約5年ぶりの開催…

医局BBQ!
医局BBQ @ 太平山喰らう、学ぶ、いや喰らう5年ぶりの医局BBQを開催しました!雨予報…

第61回秋田県社会人剣道大会
皆様、運動していますか?去る6/29(土)、秋田県立武道館で社会人剣道大会が開催され、当科久米先生、泌尿器科の青…

船木理央先生、入局決定!
由利組合総合病院研修医2年目の船木 理央先生が入局を決めてくれました.真面目で優しい人柄のため,多くの診療科から…

大島旦先生, 入局決定!
由利組合総合病院研修医2年目 大島 旦先生(秋田高校、秋田大学卒)が、入局を決めてくれました.2024年日循総会@神戸の…

佐々木純奈先生, 入局決定!
秋田厚生医療センター研修医2年目の佐々木純奈先生(秋田大)が入局を決めてくれました。治療方針に直結する心エコーを…

髙木祐介先生の御退職
当科助教の髙木祐介先生が今月末をもってご退職される旨、本日の医局会にてご挨拶されました。TAVIをはじめとするSHD治療…

第2回ハンズオンセミナー in 由利組
第2回ハンズオンセミナー in 由利組を開催しました。総勢20名以上の参加となり、今年も大変盛況でした。緊迫した…

令和6年度新入局員歓迎会+渡邊教授病院長就任祝
4/6(土)千秋亭にて、令和6年度新入局員歓迎会ならびに渡邊教授病院長就任祝いの会を開催しました。今年度の入局者…

第88回日本循環器学会学術集会 in 神戸
2024年3月10~12日兵庫県神戸市において、第88回日本循環器学会学術集会が神戸大学循環器内科の主管で開催されました…