未分類

第2回秋田県循環器地域医療を考える会

「第2会秋田県循環器地域医療を考える会」を去る2月23日(土)に開催致しました。真冬にもかかわらず、総勢約40名の県内循…

秋田のがんと循環器を考える会

興味のある方は是非!**************************2019年2月22日(金) 18:50~20…

YIA受賞のお知らせ

第48回心脈管作動物質学会 in 富山2月7~8日、富山で開催されました第48回心脈管作動物質学会 年会のYIAセッショ…

第1回 秋田イメージングカンファレンス

2月2日(土)に、第1回秋田イメージングカンファレンスを開催しました。『Case Conference』6演題『若手…

第45回日本心血管インターベンション治療学会東北地方会 in 仙台

2月2日(土)に開催されましたCVIT地方会に参加し、以下の発表をしました。飯野健二先生「Ipsilateral i…

秋田エコーセミナー

岩手医科大学の田代敦先生に構造心疾患についてご講演いただきました。これからも宜しくお願い致します。…

第1回イメージングカンファレンス_2月2日(土)

興味のある方は是非!***************************************2019年2月2日…

国試壮行会

1/10に6年生の国試壮行会をしました!だるまをプレゼントし、合格できるよう願いながらまずは左目に墨を入れました。もう一…

Akita Secondary prevention seminar ~厳格な脂質治療戦略 実臨床への展開~

興味のある方は是非!************************2019年1月15日(火) 19:00~ALVE…

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。昨年は渡邊博之先生が教授…

2018年仕事納め

いつものお店で研修医の先生も一緒に2018年の仕事を終え納会をしました。2018年の締めくくり、とても良い会でした!皆さ…

秋田心不全・不整脈 最新治療戦略研究会

興味のある方は是非!***********************2019年1月9日(水) 18:50~秋田キャッス…

女性研究者支援コンソーシアムあきた賞

平成30年度 女性研究者支援コンソーシアムあきた賞「若手研究者学術研究部門」で飯野貴子先生が受賞したとのお知らせが届きま…

第二内科悠々会大忘年会

12/15(土)に第二内科悠々会大忘年会が開かれました。地域医療功労賞・若手研究奨励賞の授与式が行われ、以下の先生方…

EuroEcho-Imaging 2018 in Milan

ミラノで開催されたEuro Echo Imagingに参加してきました。発表に対してたくさん質問を頂き、また、Ima…

第28回日本循環薬理学会 in 東京

12月7日、東京で第28回循環薬理学会が開催され、佐藤輝紀先生が口演発表しました。「微生物由来のアンジオテンシン変換…

第167回日本循環器学会東北地方会 in 仙台

12月1日循環器学会東北地方会が仙台で開催されました。今回は貝森先生がYIA受賞しました!そして渡邊教授の特別講演もあり…

入局決定&入局祝い!

秋田赤十字病院研修医の加澤隆康先生が入局を決めてくれました!加澤先生は自治医大卒なので、大学に来るのは少し先ですが、循環…

入局決定&入局祝い!

市立秋田総合病院 研修医の大髙麻子先生が入局を決めてくれました。これからよろしくね!…

北東北抗凝固療法Expert Meeting

11月3日盛岡で【 北東北抗凝固療法Expert Meeting 】が行われました。佐藤和奏先生が「頸動脈内膜剥離術…

PAGE TOP