- ホーム
- 過去の記事一覧
未分類

秋田大学第二内科悠々会 大忘年会
某日、第二内科悠々会大忘年会を開催しました。地域医療功労賞・若手研究奨励賞・三浦傅賞の授与式が行われ、以下の先生方が…

第506回 秋の宮C.C.
今回は湯沢市に出向き、高安動脈炎・冠動脈疾患・肺高血圧症の啓蒙活動をしてまいりました。佐藤和奏先生「高安動脈炎の u…

入局決定&入局祝い!
前橋赤十字病院 循環器内科の工藤廣大先生が入局を決めてくれました。工藤先生は、八峰町出身で4月から秋田に戻って来てくれる…

Akita CV Winter Meeting
学生・研修医の先生達向けに、循環器内科セミナーを開催しました。【演者】阿部起実先生「ACSっぽいけど何か違う心電図」…

第169回日本循環器学会東北地方会 in 仙台
12月7日(土)に、日本循環器学会東北地方会が仙台で開催されました。発表の内容は以下の通りです。田代晴生先生 「…

秋田OCT WS in Akita Uinversity Hospital
11/29日に秋田大学でのOCTセミナーを開催しました。和歌山県立医科大学 准教授 久保隆史先生にご講演および、心カテ室…

第10回日本心臓弁膜症学会 in 東京
11月29日、30に日本心臓弁膜症学会が浜松町コンベンションホールで開催されました。以下の先生が発表してきました…

入局決定&入局祝い!
埼玉医大研修医 柳澤和哉先生が入局を決めてくれました!秋田では初雪が降ったこの日、埼玉から数時間かけて入局の挨拶に来…

秋田PHセミナー
研究会後に国立循環器病研究センターの大郷先生を囲んでお食事をしました。きりたんぽ、稲庭うどんなど秋田の名産品をご堪能いた…

11月講演会のご案内(11/7、11/13、11/22、11/28)
興味のある方は是非!****************************第1回 秋田PHセミナー2019年11月…

新入局員のご紹介
八戸赤十字病院 循環器内科部長 長沼雄二郎先生が来年4月から秋田で働くことになりました。同門の仲間が増えてとても嬉しいで…

第2回 北東北循環器 Expert Meeting
去年の盛岡開催に引き続き、今年は弘前にて、北東北循環器 Expert Meetingが開催されました。以下の発表をし…

福田記念医療技術振興財団研究助成 贈呈式
先日、飯野貴子先生が福田記念医療技術振興財団研究助成 贈呈式に出席してきました。【研究テーマ】「心臓再同期療法による…

第2回 北東北循環器 Expert Meeting
**************************2019年11月2日(土)15:30~アートホテル弘前シティ 3階*…

医局員歓送迎会
10月某日、医局員の歓送迎会を開きました!馴染みのお店で大盛り上がり☆山中先生 秋田厚生医療センターから貝森先生 1…

雨天のため鍋っこ中止でしたが…
先日、循環器内科をより深く知ってもらうため、学生さんを交えて鍋っこの代わりに交流会を開催しました。色んなお話しをしながら…

第23回日本心不全学会学術集会 in 広島
日本心不全学会の第1回学術集会は、1997年10月に京都で開催され、当時出席された渡邊教授の思い出話しを聞きながら参加し…

第1回日本フットケア・足病医学会東北地方 in 秋田
日本フットケア学会と日本下肢救済足病学会が統一化され、新学会『日本フットケア・足病医学会』が誕生して最初の東北地方会をこ…

Akita Heart Forum 2019
興味のある方は是非!*************************2019年10月8日(火) 19:00~ホテル…

医局員壮行会
9月某日に、10月から異動になる先生の壮行会を開きました。加藤宗先生は、秋田厚生医療センターへ小野優斗先生は、由利組合総…